オリジナルの金属食器はギフトやお土産としても好評
職人が手触りやグリップ感にもこだわってデザインしています
古くから金属加工が盛んに行われていた新潟県燕市は、現在も多くの職人が住まいを構え切磋琢磨しながら商品作りに励んでいます。妥協を許さず一つずつ手作業で仕上げていくため、唯一無二で色味や柄をお楽しみいただけるのが特長です。伝統と歴史に支えられた加工技術に一手間と一工夫を加えて、今までにない新しい商品をお客様にお届けする事をモットーとしています。カトラリーや茶器など、食卓を華やかに彩る金属食器から、幅広い使い方ができるフリーケースといった雑貨まで、時代のニーズにマッチした商品を介して職人達の高い技術を実感できる商品を提供しています。
また、ただ商品を作るだけではなく、手に取っていただいた時の持ちやすさや手触りなど、細部にまでこだわっています。加工する際に難しいと言われても、それが使いやすさに繋がる創意工夫であるのなら、積極的に取り入れています。そのため、初めて使っていただいた時からきちんと手に馴染む感覚を味わっていただけるのも魅力です。普段使いはもちろん、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。
インターネットで買えるギフトをお探しの方に金属食器がおすすめ
概要
会社名 | 株式会社アルチザン |
---|---|
住所 |
〒959-1201 新潟県燕市灰方417-5 |
電話番号 |
0256-63-3446(お急ぎの方は080-3930-3729まで) 0256-63-3446(お急ぎの方は080-3930-3729まで) |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 |
土日祝 |
アクセス
使っていくうちに愛着が深まる金属食器は、一つずつ職人が手作業で仕上げているため、同じ物がないオンリーワンの商品となっております。色の出方も少しずつ個体差があるので、インテリアとして飾っていただいてもお部屋が華やかになります。インターネットからもご購入いただけますので、唯一無二の商品をギフトにしたいという方にもおすすめです。
職人が一つずつ手作りしている特別な商品をお探しの方におすすめ
切手スプーンは日本の良さを感じられるデザインが人気
伝統と歴史に支えられた技術に創意工夫と一手間を加えて、今の時代にマッチした新しい商品を作り出す事をモットーに日々職人が切磋琢磨しています。普段、ご家族で食卓を囲む時にも気軽にお使いいただける商品を提供したいと考え、カトラリーやタンブラーは素材やカラーが異なる豊富な種類をご用意いたしました。ご来客時に使用すると話題になるという嬉しいお声もいただいております。ご自宅で食事をされる方にとっては無くてはならないものであり、いくつあっても困るものではないため、贈り物としても最適です。
人気商品の中には、新潟県燕市のステンレス加工技術に加えて、他の地域の技術を取り入れた物もございます。例えば、茶器セットは富山県高岡市に伝わる着色技術を使っており、その美しい色彩に一目惚れして購入されるお客様も多くいらっしゃいます。従来は大仏や仏具の着色に用いられていた技術ですが、その業界自体が縮小していく中で他の製品への塗装業務にシフトしていった経緯があり、現在のコラボレーションが実現しています。日本の技術が詰まった商品は、使用するシチュエーションを選ばない高い品質が魅了です。
平日は朝から夜まで、土曜日も夕方まで営業しております。お仕事や家事、育児などでお忙しい毎日でも、頑張るご自分を丁寧に労りませんか。ご褒美ケアはもちろん、定期的なメンテナンスも心を込めて実施いたします。なお、ご予約のお客様を優先してご案内しておりますので、スケジュールがお決まりでしたらぜひご連絡ください。ご予約はお電話、メール、公式LINE、InstagramのDMより承っております。また、ご質問やお問い合わせも歓迎いたします。気になることがございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。天王寺エリアで厚い信頼をいただく専門サロンとして、皆様の思いに真摯に対応いたします。